ヤキメシっ!オーシャン・スタイル~
年に3~4回、千葉からコザに、そしてオーシャンに立ち寄ってくるお客さんがいます。
そのたびに、「オーシャン風ヤキメシ」をオーダーしてくれます。
「何でコザまで来てヤキメシなんだ?」と思うかもしれませんが、
タコスが有名なオーシャン、実はヤキメシには固定ファンが多いのです!
地元の常連さんにも、アメリカ人のお客さんにも、リピーターがいます。
香味野菜とスパイスでじっくり煮込まれたタコスミート(特別オーダーの牛挽肉だよん)が
独特の味を出しています。
ふわふわ卵、玉ねぎ、そしてシャキシャキレタスが加わり、ちょっとペッパー味が利いた
スパイシーな『オーシャン風ヤキメシ』の出来上がり。
ヤッシー、結構フライパンをふれる男です!
↓わかりづらいけど、パラパラのヤキメシですよん。
さあ、一度はオーダーしてみませんか?
→ こだわりタコスのAサインバー「KOZA OCEAN (オーシャン)」のHPへ
そのたびに、「オーシャン風ヤキメシ」をオーダーしてくれます。
「何でコザまで来てヤキメシなんだ?」と思うかもしれませんが、
タコスが有名なオーシャン、実はヤキメシには固定ファンが多いのです!
地元の常連さんにも、アメリカ人のお客さんにも、リピーターがいます。
香味野菜とスパイスでじっくり煮込まれたタコスミート(特別オーダーの牛挽肉だよん)が
独特の味を出しています。
ふわふわ卵、玉ねぎ、そしてシャキシャキレタスが加わり、ちょっとペッパー味が利いた
スパイシーな『オーシャン風ヤキメシ』の出来上がり。
ヤッシー、結構フライパンをふれる男です!
↓わかりづらいけど、パラパラのヤキメシですよん。
さあ、一度はオーダーしてみませんか?
→ こだわりタコスのAサインバー「KOZA OCEAN (オーシャン)」のHPへ
Posted by コザ・オーシャン at
◆2008年10月01日20:44
│美味しいメニュー
この記事へのコメント
オーシャン風ヤキメシ大好きの千葉から来てる者です(笑)
いつも美味しいヤキメシとタコスとヤッシーさんとのユンタク(今回は奥様とも船橋ヘルスセンターの話が出来たり 笑)を楽しみにコザに、そしてオーシャンに行ってます。
今回初めて食べたクラブサンドイッチもムチャクチャ美味しかったですよ。
コザで1番コザらしいお店はオーシャンだと僕は思ってます。
また行きますね!
いつも美味しいヤキメシとタコスとヤッシーさんとのユンタク(今回は奥様とも船橋ヘルスセンターの話が出来たり 笑)を楽しみにコザに、そしてオーシャンに行ってます。
今回初めて食べたクラブサンドイッチもムチャクチャ美味しかったですよ。
コザで1番コザらしいお店はオーシャンだと僕は思ってます。
また行きますね!
Posted by しゅんぞう at 2008年10月02日 23:02
しゅんぞうさん、ありがとうございます!
コザの街角でお見かけすることが多いので、コザの住人かと思っていました!「コザらしい」って最高に嬉しいですね。
相変わらずのコザ、相変わらずのオーシャン、いつでもお待ちしてます。
コザの街角でお見かけすることが多いので、コザの住人かと思っていました!「コザらしい」って最高に嬉しいですね。
相変わらずのコザ、相変わらずのオーシャン、いつでもお待ちしてます。
Posted by コザ・オーシャン at 2008年10月06日 10:39